飛騨国

  1. 姉小路氏城館

    姉小路氏城館(向小島城・小島城・小鷹利城・古川城・傘松城) 飛騨の姉小路氏

    姉小路氏城館(あねがこうじし-じょうかん)は、岐阜県飛騨市古川町の周平にある「古川城跡」(県史跡)、「小島城跡」(県史跡)、「野口城跡」(市史跡)、「向小島城跡」(県史跡)、「小鷹利城跡」(県史跡)、傘松城跡などの山城群の総称と言う事になり…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 鳥越城 鳥越城の戦い 続日本100名城 鳥越城
  2. 白石城と白石城の戦い~片倉家の居城と復元三階櫓の雄姿(続日本100名城) 白石城
  3. 騎西城(私市城) 土塁も残る成田氏傘下の城跡 騎西城
  4. 義清館(市川)の解説~武田冠者・源義清が常陸から流された地 義清館(市川)
  5. 越前・藤島城~藤島の戦いと新田義貞最後の地である燈明寺畷 越前・藤島城
  6. 長篠城の解説 武田と徳川が奪い合った激戦地 長篠城
  7. 瀬名一秀(今川陸奥守一秀)「瀬名氏とは」瀬名砦・光鏡院 瀬名砦

スポンサーリンク

PAGE TOP