日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)~平久保崎灯台 石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)
  2. 采女城の解説【後藤藤勝の討死】千奈美姫の伝説 采女城
  3. 駿河・今川氏館の解説~藤枝にあった初代の駿河・今川氏の館跡 駿河・今川氏館
  4. 小物成山城 (甲斐・大野城)のちょこっと解説~徳川勢が大改修か?大規模な甲斐の山城 小物成山城 (甲斐・大野城)
  5. 志賀城とは~小田井原の戦いと笠原清繁の首塚 志賀城
  6. 常陸・宍戸城 宍戸義綱 宍戸錠さん?にも関連する宍戸氏 宍戸城
  7. 赤塚城 千葉胤賢など千葉一族の城跡 赤塚城

スポンサーリンク

PAGE TOP