尼子十砦

  1. 十神山城

    十神山城の歴史解説【尼子十砦】毛利水軍により落城

    十神山城 (とかみやま-じょう) は、島根県安来市新十神町にある標高83mの山城(海城)で、安来港(やすぎ-みなと)の抑えとなる山城です。月山富田城の支城として、尼子十砦のひとつに数えられます。月山富田城を守る拠点となる、周辺の10…

  2. 出雲・三笠山城

    出雲・三笠山城 尼子十砦

    出雲・三笠山城は、島根県安来市広瀬町広瀬八幡町にある山城です。標高236mの三笠山に築かれており…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 相模・田村館のちょこっと解説~相模川の田村の渡し 相模・田村館
  2. 岩櫃城(いわびつじょう)は真田昌幸の英智が詰まった防衛拠点だった【続日本100名城】 岩櫃城
  3. 臼杵城 丹生島城の戦い オランダ製大砲の国崩しで島津勢を蹴散らす【続日本100名城】 臼杵城
  4. 神代城(鶴亀城) 鍋島陣屋 鍋島信房 神代貴茂も 鍋島陣屋
  5. 城生城 斎藤信利と斎藤信吉 城生城
  6. 苗木城 景色もバツグン見どころ満載の続日本100名城 苗木城
  7. 経山城 城主の中島元行はなかなかの策士だったか? 経山城

スポンサーリンク

PAGE TOP