尼子十砦

  1. 十神山城

    十神山城の歴史解説【尼子十砦】毛利水軍により落城

    十神山城 (とかみやま-じょう) は、島根県安来市新十神町にある標高83mの山城(海城)で、安来港(やすぎ-みなと)の抑えとなる山城です。月山富田城の支城として、尼子十砦のひとつに数えられます。月山富田城を守る拠点となる、周辺の10…

  2. 出雲・三笠山城

    出雲・三笠山城 尼子十砦

    出雲・三笠山城は、島根県安来市広瀬町広瀬八幡町にある山城です。標高236mの三笠山に築かれており…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 西馬音内城 小野寺茂道(西馬音内茂道)の苦難 西馬音内城
  2. 鷲津砦のちょこっと解説~玉砕した桶狭間での織田勢 鷲津砦
  3. 田ノ浦城 増田丹後 田ノ浦城
  4. 石井営所(下総・石井館)のちょこっと解説~平将門最後の本拠地・岩井「石井の井戸」 石井営所(下総・石井館)
  5. 打下城 琵琶湖を望む林員清の本拠地 打下城
  6. 高束城の解説~藤原順賢?が討死した奈良・長谷寺近くの山城 高束城
  7. 真田丸の歩き方~真田丸の見どころをチェックできる観光ガイド 真田丸

スポンサーリンク

PAGE TOP