尼子十砦

  1. 十神山城

    十神山城の歴史解説【尼子十砦】毛利水軍により落城

    十神山城 (とかみやま-じょう) は、島根県安来市新十神町にある標高83mの山城(海城)で、安来港(やすぎ-みなと)の抑えとなる山城です。月山富田城の支城として、尼子十砦のひとつに数えられます。月山富田城を守る拠点となる、周辺の10…

  2. 出雲・三笠山城

    出雲・三笠山城 尼子十砦

    出雲・三笠山城は、島根県安来市広瀬町広瀬八幡町にある山城です。標高236mの三笠山に築かれており…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 戸村城 戸村義国が生まれた戸村氏の居城 戸村城
  2. 河村城 畝堀(障子堀)や深い堀が見事な山城 河村城
  3. 備中・矢掛茶臼山城 毛利元清が本城として新築 備中・茶臼山城
  4. 玖島城(大村城) 大村純忠 大村喜前とは 玖島城
  5. 紀伊・周参見城 安宅氏と血縁関係で生き延びた周参見氏 紀伊・周参見城
  6. 紀伊・中村山城の歴史解説~仲新八郎(仲新之丞)の居城 紀伊・中村山城
  7. 白河小峰城の解説【日本100名城】失敗したので失敗しない訪問方法など 白河小峰城

スポンサーリンク

PAGE TOP