兵庫県

  1. 姫路城

    姫路城の解説【世界遺産】見どころ 駐車場入口など見学・混雑情報~建てた人は?【日本100名城】

    名称 : 姫路城、白鷺城場所 : 播磨国形態 : 渦郭式平山城天守 : 連立式望楼型5重6階地下1階(現存)遺構 : 現存天守・櫓・門・塀・馬屋・石垣・土塁・堀・庭園築城年 : 1346年(南北朝時代)指定文化財 :…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 日向・井上城~縣土持氏にとっては最初の本拠地 日向・井上城
  2. 秩父氏館の解説~平将恒(秩父氏の祖)をわかりやすく説明してみた 秩父氏館
  3. 金川城(玉松城) 松田元賢の最後も 金川城(玉松城) 
  4. 仁科城(信濃・森城) 仁科盛能と仁科盛政 仁科城(信濃・森城)
  5. 北ノ庄城(北の庄城)~北陸支配の柴田勝家と戦国の美女お市の方の居城 北ノ庄城(北の庄城)
  6. 三城城 三城七騎籠による三城城の戦い 三城城
  7. 相模・大磯城(小磯城) 富士山も綺麗にの望める湘南の山城 相模・大磯城(小磯城)

スポンサーリンク

PAGE TOP