栃木県

  1. 唐沢山城

    唐沢山城【続日本100名城】唐沢山城の戦い 佐野昌綱・佐野宗綱・北条氏忠・佐野房綱

    唐沢山城とは唐沢山城(からさわやまじょう)は、標高241m、比高200mと言う国指定史跡の連郭式山城で、栃本城、根古屋城、牛ヶ城とも呼ばれます。 栃木県佐野市富士町にあり、関東一の山城とも称され、高い石垣をふんだんに使用した城で…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 笠間城 天守に石垣も残る続日本100名城 笠間綱家も 笠間城
  2. 洲本城の歴史をどこよりも詳しく【続日本100名城】淡路島の中心地となった城下 洲本城
  3. 虎丸城~三好勢が逃げ込んだ四国最後の砦 虎丸城
  4. 伊予・鹿島城 村上海賊の一族が守り抜いた島 伊予・鹿島城
  5. 安房・岡本城の解説~里見義頼が本拠地にした国史跡の城跡・登城口も 安房・岡本城
  6. オンネモトチャシ跡【日本100名城】クナシリ・メナシの戦い~根室半島チャシ跡群 根室半島チャシ跡群
  7. 日向・山田城~何度も戦乱にさらされている城跡はいまでも拠点となっている 日向・山田城

スポンサーリンク

PAGE TOP