新潟県

  1. 箕冠城

    箕冠城 武田に寝返るも最後は忠義の士となった大熊朝秀

    箕冠城箕冠城(みかぶりじょう)は、上杉氏の重臣・大熊朝秀(おおくま-ともひで)の居城としてしられます。場所は春日山城からも、そんなに遠くない、新潟県上越市板倉区にある独立丘の箕冠山に築かれており、現在は城址公園として曲輪(くるわ…

  2. 越後・高田城

    越後・高田城(続日本100名城) 松平忠輝の築城いきさつ

    越後・高田城とは高田城(たかだじょう)は、現在の新潟県上越市本城(もとしろ)町にある輪郭式平…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 三河・福谷城 ~酒井忠次vs柴田勝家の舞台になった城~ 福谷城
  2. 馬込城 梶原景時の所領だった東京の城跡 馬込城
  3. 桜尾城とは 厳島合戦を勝利に導いた海城 桜尾城
  4. 大和・立野城 立野良信の居城だったのか? 大和・立野城
  5. 大洲城の解説【日本100名城】四重四層の復元天守で蘇った伊予の名城(地蔵ヶ嶽城) 大洲城
  6. 三河・市場城の解説~中世城郭と近世城郭・桜と紅葉 市場城の四季桜
  7. 石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)~平久保崎灯台 石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)

スポンサーリンク

PAGE TOP