大隅国

  1. 加治木城

    加治木城とは 加治木氏の本拠地

    加治木城(かじき-じょう)は鹿児島県姶良市加治木町にある山城です。平安時代頃に、大蔵氏が築城したと考えられる標高100m、比高60mの山城ですが、詳しいことは分かっていません。大蔵良長には男子がいなかった為、娘婿に関白・藤原頼忠(9…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 三田氏館 谷保の城山(武蔵・三田城、三谷保城)【東京都国立市】 三田氏館
  2. 千石堀城 和泉にて対抗した根来衆の砦 千石堀城
  3. 平作城の解説~三浦一族である平佐古為重の居城 平作城
  4. 五覧田城とは 五覧田城
  5. 頭陀寺城ちょこっと解説~木下藤吉郎が織田家仕官前に世話になった城跡 頭陀寺城
  6. 笠木館(笠木御所)の解説~館と言うよりは笠木城と言って良い巨大な館跡 笠木館
  7. 鳴海城の解説~山口教継が守備した織田勢による桶狭間の拠点 鳴海城

スポンサーリンク

PAGE TOP