伊豆国

  1. 伊豆・狩野城

    伊豆・狩野城【工藤茂光】(狩野茂光)と最後の城主である狩野道一

    伊豆・狩野城とは伊豆・狩野城(かの-じょう)は、別名を柿木ノ城(かきぎのじょう)とも言う下田街道を見下ろす標高189mの山城で、比高は100mとなります。もうお分かりのとおり、狩野氏の本拠地ですね。狩野氏は藤原南家の系統…

  2. 伊豆・長浜城

    伊豆の長浜城はユニークな構造の海城~北条水軍の基地

    伊豆・長浜城とは伊豆の長浜城(ながはまじょう)は、伊豆国の君沢郡長浜(静岡県沼津市内浦重須)…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 高知城の解説【日本100名城】築城の名手である百々綱家も~高知城の見どころと歴史 高知城
  2. 須賀山城のちょこっと解説~東胤行の下総・東氏本拠地 須賀山城
  3. 栂牟礼城(とがむれじょう) 佐伯惟治 佐伯惟定 栂牟礼城
  4. 獅子吼城(江草城) 武田信虎の甲斐統一で最後まで抵抗した山城 獅子吼城(江草城)
  5. 河村城 畝堀(障子堀)や深い堀が見事な山城 河村城
  6. 紀伊・佐部城 佐部の戦いにて椎橋新左衛門が討死 紀伊・佐部城
  7. 陸奥・横田城 遠野の領主である阿曽沼氏の本拠地 陸奥・横田城

スポンサーリンク

PAGE TOP