熊本県

  1. 阿蘇二十四城

    肥後・阿蘇二十四城 阿蘇氏の本拠である南郷城 長野城 下田城 吉田城

    阿蘇二十四城に数えられる肥後の南郷城・長野城・下田城、そして吉田城などをまとめてご紹介してみます。肥後・南郷城熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある南郷城(なんごうじょう)は久木野城、桜山城とも言う、標高524m、比高98mの山城で…

  2. 高森城

    肥後・高森城と高森惟居~菅野美穂さんもお参りした高森殿杉

    高森城の戦い高森城(たかもりじょう)は熊本県阿蘇郡高森町高森にある山城で、別名は囲城とも言い…

  3. 肥後・内牧城

    肥後・内牧城と内牧御茶屋~加藤一族である加藤可重と加藤正方も

    肥後・内牧城(うちのまきじょう)は 熊本県阿蘇市内牧にある平城です。肥後・内牧城…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 大槌城 三陸海岸屈指の規模を誇る山城と大槌孫八郎 大槌城
  2. 小谷城のみどころ「小谷城の戦い」浅井家の滅亡・浅井御殿も【日本100名城】 小谷城
  3. 加賀・小松城~一国一城令で廃城となっても明治維新まで続いた名城 加賀・小松城
  4. 国府台城 江戸川沿いの台地にある下総の拠点 国府台城
  5. 能登・野崎城 (野崎砦) 能登の海城 能登・野崎城
  6. 三鷹・天神山城とは~小さな城跡も謎は大きい仙川の城 三鷹・天神山城
  7. 後閑城の解説「後閑氏の存亡」後閑信純とは 後閑城

スポンサーリンク

PAGE TOP