熊本県

  1. 阿蘇二十四城

    肥後・阿蘇二十四城 阿蘇氏の本拠である南郷城 長野城 下田城 吉田城

    阿蘇二十四城に数えられる肥後の南郷城・長野城・下田城、そして吉田城などをまとめてご紹介してみます。肥後・南郷城熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある南郷城(なんごうじょう)は久木野城、桜山城とも言う、標高524m、比高98mの山城で…

  2. 高森城

    肥後・高森城と高森惟居~菅野美穂さんもお参りした高森殿杉

    高森城の戦い高森城(たかもりじょう)は熊本県阿蘇郡高森町高森にある山城で、別名は囲城とも言い…

  3. 肥後・内牧城

    肥後・内牧城と内牧御茶屋~加藤一族である加藤可重と加藤正方も

    肥後・内牧城(うちのまきじょう)は 熊本県阿蘇市内牧にある平城です。肥後・内牧城…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 紀伊・入山城 青木一矩が出世した南紀の城跡 紀伊・入山城
  2. 信濃・愛宕城 飯田にあった最初の城 信濃・愛宕城
  3. 妻籠城の解説 妻籠城の戦い 山村良勝 妻籠城
  4. 遠江・相良城の解説~3重櫓もあった遠江の壮大な城跡(相良藩) 相良城
  5. 越後・三条城(三条島之城) 城跡はどこなのか?山吉景長と神余親綱も
  6. 武田信成館の解説【武田信成】甲斐・武田氏第11代当主 武田信成館
  7. 槇島城 真木島昭光の居城を足利義昭が頼った歴史の舞台 槇島城

スポンサーリンク

PAGE TOP