日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 三河・寺部城とは 寺部・鈴木氏 三河・寺部城
  2. 石見・福光城 (物不言城)  吉川経安の本拠地 石見・福光城 (物不言城)
  3. 小丸山城 前田利家とんとん拍子の出世城 小丸山城
  4. 丹後・田辺城 約50日間籠城した細川幽斎の頑張り(舞鶴公園) 田辺城
  5. 綾城と内屋敷城~中世の山城を復元「伊東尹祐と綾の乱」も
  6. オンネモトチャシ跡【日本100名城】クナシリ・メナシの戦い~根室半島チャシ跡群 根室半島チャシ跡群
  7. 火渡館 火渡の石碑群と火渡館の戦い

スポンサーリンク

PAGE TOP