日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 江戸崎城の歴史解説~土岐治頼が土岐氏の宗家になった常陸・土岐氏の本拠地 江戸崎城
  2. 豊後・岡城 志賀親次 荒城の月の舞台でもある見事な山城【日本100名城】 豊後・岡城
  3. 五稜郭の解説【日本100名城】箱館戦争と蝦夷共和国 日本最後の内戦 五稜郭
  4. 飯盛城(飯盛山城) 駐車場や道路状況など 続日本100名城 飯盛城(飯盛山城)
  5. 大桑城 土岐頼純 美濃・土岐氏最後の本拠地 大桑城
  6. チャランケチャシ【国史跡】北海道オホーツク海に面した網走の桂ヶ岡砦跡 桂ヶ岡砦跡
  7. 枡形城~東京から最も近い山城のひとつで北条早雲や今川氏親にも由縁 枡形城

スポンサーリンク

PAGE TOP