日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 信濃・吉岡城の解説【下伊那最大勢力】下条信氏と弟・下条氏長 信濃・吉岡城
  2. 越前・龍門寺城~前波吉継や不破光治が城主を務めた平城 越前・龍門寺城
  3. 摂津・大物城(尼崎古城) 大物崩れの舞台 摂津・大物城(尼崎古城)
  4. 三河・久保城のちょこっと解説~奥平氏の古い城跡と奥平氏4代当主・奥平貞昌 三河・久保城
  5. 陸奥・堀越城~津軽氏が本拠地にした技巧ある平城 陸奥・堀越城
  6. 遠江・小山城 武田と徳川がしのぎを削った小山城の戦い 遠江・小山城
  7. 柏久保城(柏窪城)の解説~北条氏と狩野氏の攻防 柏久保城(柏窪城)

スポンサーリンク

PAGE TOP