日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 亥鼻城(千葉城)の解説~千葉胤直が最後の千葉氏宗家 亥鼻城(千葉城)
  2. 丹後・下岡城 一色氏滅亡の影で犠牲となった家臣たち 丹後・下岡城
  3. 丸尾城 島原・本光寺 深溝松平家ゆかりの地も展示物が大変貴重 丸尾城
  4. 備中・福山城 20万対1500で合戦になった城 備中・福山城
  5. 越前・亥山城~一向一揆の大将「杉浦玄任」も 亥山城
  6. 千福城とは 葛山備中守の居城 駿河・千福城
  7. 湯村山城の解説~甲府を見下ろす烽火台の砦 湯村山城

スポンサーリンク

PAGE TOP