大隅国

  1. 加治木城

    加治木城とは 加治木氏の本拠地

    加治木城(かじき-じょう)は鹿児島県姶良市加治木町にある山城です。平安時代頃に、大蔵氏が築城したと考えられる標高100m、比高60mの山城ですが、詳しいことは分かっていません。大蔵良長には男子がいなかった為、娘婿に関白・藤原頼忠(9…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 駿河・深沢城 何度も合戦に巻き込まれた国境の城跡 駿河・深沢城
  2. 越後・上条城 上条上杉家や上条政繁の居城 越後・上条城
  3. 江上館(奥山荘城館) 中条氏の本拠地 奥山荘城館遺跡 江上館(奥山荘城館)
  4. 田丸城をわかりやすく解説【続日本100名城】伊勢・田丸城の様子「田丸直昌とは」 田丸城
  5. 伊勢・浜田城の解説~四日市にある平城と田原重綱のその後 伊勢・浜田城
  6. 越中・内山城 越中守護の井上俊清が逃げ込んだ砦 越中・内山城
  7. 池上氏館 池上宗仲の屋敷 日蓮上人最後の地 池上氏館

スポンサーリンク

PAGE TOP