日本さくら名所100選

  1. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した城郭になります。1573年、小谷城の浅井長政を滅ぼした織田信長は、その功績が大きかった羽柴秀吉(豊臣秀吉)に、浅井家…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 平作城の解説~三浦一族である平佐古為重の居城 平作城
  2. 相模・丸山城 糟屋館跡【神奈川県伊勢原市】高部屋神社 相模・丸山城
  3. 甲斐・中野城と雨鳴城~標高1000m以上の難攻不落な山城 甲斐・中野城
  4. 安房・白浜城の解説【里見義実】南総里見氏最初の本拠地 安房・白浜城
  5. 猿倉城 塩屋秋貞が整備した堅固な山城 猿倉城
  6. 箕冠城 武田に寝返るも最後は忠義の士となった大熊朝秀 箕冠城
  7. 宇陀松山城(続日本100名城) 多賀秀種と福島高晴 宇陀松山城

スポンサーリンク

PAGE TOP