志摩国

  1. 志摩・田城城

    志摩・田城城 かつて九鬼家の居城だった小さな城

    志摩・田城城(たしろ-じょう)は、三重県鳥羽市岩倉町にある丘城で、加茂川に河内川が合流する場所の南にある小さな丘陵に築かれています。国道167号線沿いにある、九鬼岩倉神社前信号のすぐ東側となります。標高は30m、比高は10mで高さも…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 美作・岩屋城 長期の籠城戦を度々しのいだ堅城 美作・岩屋城
  2. 越前・戌山城~整備されている要害 越前・戌山城
  3. 信濃・飯田城 伊那地方の拠点となった城跡 信濃・飯田城
  4. 鈴垂城 (鈴垂山城) 亀井秀綱の居城 鈴垂城 (鈴垂山城)
  5. 高根城 武田流の中世山城を忠実に復元した高根城公園(おまけ若子城) 高根城
  6. 徳川家康の詳細解説 4万文字【徳川家康を詳しく知ろう】 徳川家康
  7. 加賀・森城 加賀・森城

スポンサーリンク

PAGE TOP