新潟県

  1. 箕冠城

    箕冠城 武田に寝返るも最後は忠義の士となった大熊朝秀

    箕冠城箕冠城(みかぶりじょう)は、上杉氏の重臣・大熊朝秀(おおくま-ともひで)の居城としてしられます。場所は春日山城からも、そんなに遠くない、新潟県上越市板倉区にある独立丘の箕冠山に築かれており、現在は城址公園として曲輪(くるわ…

  2. 越後・高田城

    越後・高田城(続日本100名城) 松平忠輝の築城いきさつ

    越後・高田城とは高田城(たかだじょう)は、現在の新潟県上越市本城(もとしろ)町にある輪郭式平…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 雨滝城と安富盛定~東讃守護代の没落 雨滝城
  2. 成東城(鳴戸城)のちよこっと解説~最初の築城に諸説ある謎の城跡 成東城(鳴戸城)
  3. 百村館(東京都稲城市)のちょこっと解説~全く謎の館跡 百村館
  4. 伏馬田城(尾崎城) 尾崎掃部助の本拠 伏馬田城(尾崎城)
  5. 田峯城 見事に復元された本丸御殿【訪問オススメ】 田峯城
  6. 三河・石橋城での謀反~石橋繁昌ら43名が討死した奥平氏の争い 三河・石橋城
  7. 後瀬山城 武田信豊・武田義統 若狭武田家の滅亡 後瀬山城

スポンサーリンク

PAGE TOP